姿勢・動作矯正整復 八尋整体整骨院 - Gravity Manipulation Place|神戸市長田区

神戸市長田区の八尋整体整骨院では、身体機能の維持・向上のサポート、負傷や怪我の予後、リハビリのため、重力や自重に負けないカラダ作りをご提供しています。

ホーム ≫ 店舗概要 ≫

店舗概要

院長挨拶

初めまして、院長の内藤 泰弘です。
当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

私は20代の頃に事故に遭いました。
しかし、それは幸運な事でした。
なぜなら左半身に大きな怪我を負い、大変不自由な生活を強いられたお陰で、『寝たきり』という事の心身の苦痛を、若いうちに身をもって知る機会に恵まれたからです。
このことは、生きるということ、健康ということ、歩けるということ、自由ということの意味を根底から見つめ、考え直させる出来事になりました。

そしてここから回復する過程で、私は《自らを自らで治せること》を目標に、治療家の道を選びました。
開業に至るまでの十数年間、のべ8万回以上の施術を行うなかで、また、自らが回復し、より健康であるための学びの中に、「痛みの原因は痛む場所には限らないこと」「部分だけを見ては根治に至らないこと」など多くの気付きがありました。

自身の体験を通して得たこれらの財産を、一人でも多くの方と共有し、つらい症状にお悩みの方々の力になりたい。本年、そのスタートをようやく切ることができました。
これから一人でも多くの方を元気にできるよう精進してまいります。
少々暑苦しいところもある私ですが、みなさまと症状をより良くしていけるようにともに歩んでいきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

八尋整体整骨院
院長 内藤 泰弘(ないとう やすひろ)

院長プロフィール

出身 神戸市長田区出身
資格 柔道整復師(国家資格)
整体師
全米ヨガアライアンスRYT200インストラクター

経歴

平成20年 交通外傷により左半身に複数の骨折と筋断裂など重傷を負う。
数ヵ月の寝たきり→車いす→松葉づえを経て高齢者レベルの行動制限に治療とリハビリを受ける。
平成22年~ 公的な支援のリハビリが打ち切られ、自力でのリハビリを兼ね整体院やカイロプラクティック院に従事しつつ、ヨガを学ぶ。
平成27年~ 様々な手技を学び国家資格取得のために近畿医療専門学校へ入学。整骨院勤務と並行する。
その傍ら武術や武道から活法についても学び、卒業時同校にて文武主席の楯とともに表彰される。
平成30年 柔道整復師(国家資格)取得
柔道整復師として実務を積み、法律上の開業要件を満たす。
令和2年 八尋整体整骨院 開業
ビジョン・ミッション
その場しのぎの対処療法ではなく、生活様式の近代化、現代化で失われつつある本来の自然な体の使い方を基に、未病予防や健康増進まで包括した元気で健やかな体作りを目標に、みなさまお一人おひとりの状況に応じた施術やサービスを通じ、地域を愛し、地域に愛される治療院作りをしたいと思います。

店舗概要

屋号 姿勢・動作矯正整復 八尋整体整骨院 Gravity Manipulation Place
所在地 〒653-0022 兵庫県神戸市長田区東尻池町5丁目12-17
設立 2020年 八尋整体整骨院として開業
代表 院長 内藤泰弘(ないとう やすひろ)
電話番号 078-651-8327
営業時間 月~金 9:00-13:00/16:00-20:00
土曜 9:00-13:00
定休日 日曜日・祝日
事業概要 身体機能の維持、向上のサポート/負傷や怪我の予後、リハビリ

アクセス

当院までの道のり
  1. 市営地下鉄海岸線・苅藻駅から
  2. ①番出口から出て北へ
  3. 右手のコープミニを右折
  4. 右手に東商店のある路地を左折
  5. 直進して左手の黄色い建物です

お問い合わせはこちら

住所
〒653-0022
兵庫県神戸市長田区
東尻池町5丁目12-17
電話番号
078-651-8327
営業時間
月~金 9:00-13:00/16:00-20:00
土曜 9:00-13:00
定休日 日曜日・祝日
日・祝
午前
午後

サブメニュー

モバイルサイト

八尋整体整骨院 Gravity Manipulation PlaceスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら